サビナイフとは?
サビナイフは岐阜県関市のG・Sakaiという刃物メーカー製の錆びないナイフです。H-1という海水に一年つけても錆びない特殊な鋼材が使用されています。この鋼材はスパイダルコ(G・Sakai製)とG・Sakaiの2社しか扱っていない珍しいものです。そんなサビナイフですが、シースが緩いため改善が必要でした。(注:ナイフのケースのことをシースと呼びます。)
カイデックスシースメイキング
今回はカイダックというカイデックスとほぼ同等のものを使用します。
まずは本体が傷つかないようマスキングテープで覆います。この際幅広のものを使用すると楽です!!
外形をカットして
これは製作時に傷つけないためと共に、完成した際の隙間を作りますので、しっかりとマスキングしましょう!!
続いて使用するカイデックスの大きさを決めて…
カットします。ノコギリがあると便利です。

その後一気にスポンジでプレスします。
プレスしたものがこちら。ノコギリでカットする場所を書いておきます。
今度は外形を滑らかに紙やすりで削ります。
これで外形ができました。
中身を洗浄し3mmで下穴をあけてから5.5mmで穴を開けます。その後塩ビ用接着剤で固定します。

カイデックスシースは失敗しても修正が効きますので、はじめてでも躊躇せず作ってみてください!!