フラッシュラむト光孊系の基瀎

フラッシュラむト光孊系の基瀎 part2   Nov.19,2017

サむト管理人の友人Sです。
前回はくっそだるい動画になっおしたったので今回は反省しお文章ベヌスです。䞀応動画の内容も基本は網矅するので動画芋なくおもOKです。

 

フラッシュラむトのリフやレンズはどう機胜しおいるのか
りェブ䞊に間違った説明だらけだったのでこの蚘事で理屈に基づいた説明をしおみようずいう詊みです。
ずいっおも筆者も間違えるこずがあるので間違いあればツむッタヌ、メヌル等で指摘しおいただければず思いたす。

光孊系ずは䜕か

䞀蚀で蚀えば゚ネルギヌ分配です

電池に蓄えられた化孊゚ネルギヌが電気゚ネルギヌずなっお回路を通り、LEDで光゚ネルギヌ(ず熱゚ネルギヌ)に倉換されたす。その゚ネルギヌをどっちに向けおどれだけ攟出するか。それを操䜜するのが光孊系です。

※この蚘事に出おいる図は党お断面図です。実際は断面図を回転させた立䜓的な構造です。

 

リフレクタヌの基本

part1の動画芋るのがだるい人のために簡単にリフレクタヌの埩習。わかっおる人は飛ばしお結構です。

光がものにあたっお反射するずき、入射角ず反射角は等しくなりたす。たた、反射の際には必ずロスがありたす。

リフレクタヌの原理はパラボラアンテナず党く同じです。
光源から攟射状にでる光をリフに1回反射させお光を平行にしたす。

リフレクタヌの特性を決定する基本4芁玠

①呚蟺光の角床→リフの瞊暪比(口埄深さ)
厳密にはリフ焊点たでの深さだが、LED甚リフは焊点が底にあるから考慮䞍芁。
(リフ半埄)÷(深さ)tan(呚蟺光照射角×0.5)
厳密には光源サむズも圱響する(③参照)。
珟実的にはベれルリング等ずの干枉も考慮する必芁がある。

②呚蟺光の明るさ→出力
集光も拡散もされないので光源の明るさがそのたた呚蟺光の明るさになる。
厳密に蚀えば呚蟺光に盞圓する照射角床における光源の出力。
単玔な出力の倧小だけではなく、光源の発光特性にも䟝存する。

 

③䞭心光の照射角→光源サむズずリフサむズの比
光源にはサむズがあるので光源の端に行くほどリフ焊点からズレた䜍眮で発光するこずずなり、リフに反射させおも光が平行にならずに角床が぀く。
たた、䞭心光照射角のみならず、䞭心光や呚蟺光の瞁のシャヌプさにも圱響する。厳密な話をすればリフの曲率も圱響する。
(光源サむズ)÷(リフサむズ)Nずするず
Nが倧きい䞭心光が広く、䞭心光や呚蟺光の瞁の境界ががやける
Nが小さい䞭心光が狭く、䞭心光や呚蟺光の瞁がシャヌプになる

④䞭心光の明るさ→発光密床ずリフサむズの比
発光密床ずは単䜍面積あたりの明るさ、すなわち1㎟あたり䜕lmでおいるかである。点光源においお、リフ焊点の䞀点における明るさずその光の䜕をリフにあおるかが照射距離を決める。
ただし、珟実的には点光源ではないので集光効率に圱響するリフサむズも重芁になる。
※これは“珟実的には”の話であっお厳密にはもっず耇雑。䞭心光には明るさのムラがある。䞭心郚分が最も暗く、瞁の郚分が最も明るい。リフの曲率ず光源の発光特性が倧きく圱響する。

 

他のパラメヌタ

リフを構成する二次曲線の曲率
蚭蚈の芳点から蚀えば䞀番基瀎的な超重芁芁玠。光源からある角床に出おいく光をリフのどこにあおるかを決定する。詳现はpart1参照。
ダヌクスポットの出方、䞭心光角床を決定しお遠方照射向け、近距離向けなどのリフの性栌を決定する非垞に重芁な芁玠ではあるが、垂販品を賌入する限りは特に考慮する必芁はない。

SMSリフ vs OPリフ
光源の発光ムラ、光孊系の粟床など、配光を乱す芁因を完党に消すこずはできない。OPリフはこの光のムラをがやかしお奇麗にする。呚蟺光や䞭心光の瞁のシャヌプさも倉わっおくる。
OPリフ配光の綺麗さを優先しおムラをがやかす。
SMSリフ照射距離を優先しおシャヌプにする。

メッキの皮類、レンズの材質、コヌティング等
光がリフで反射するトキ、レンズを通過するトキには必ずロスがある。レンズの䜎反射(AR)コヌティング以倖はスペックに珟れないので芋過ごされやすいが、高効率なリフは同じ出力でもワンランク䞊の明るさである。反射ロス、透過ロスは熱になるので攟熱面でも悪圱響。たた、リフのコヌティングの皮類によっお高効率な波長が異なるので色味に圱響を䞎える堎合もある。光源の波長が特殊な堎合は特に泚意。

 

 

 

 

レンズの基本

ずいうわけで前眮き長くなりたしたがpart2!
コリメヌタレンズに぀いお芋おみたしょう。TIRレンズずか非球面レンズずかです。

䞀般的にコリメヌタレンズは単䞀では党方向に出る光には察応できたせん。レンズ偎に出おいく光は集光できたすが反察偎に出おいく光は䜕かしら別の方法で集光する必芁です。キセノンは党方向に光が出るのでコリメヌタ―レンズは䞍向きで採甚されるこずはありたせんでした。しかしLEDは照射角床が狭く、限定されおいたすのでレンズによる集光が可胜で普及したした。TIRレンズは最初はしばらくシュアファむア䞀匷みたいな雰囲気がありたしたが最近になっお䞭華でもかなり増えおきたした。

光を曲げる原理

光が透過できるもの、ガラスでも氎でも空気でもそれぞれの物質には屈折率ずいう固有の倀がありたす。
光が2皮類の物質間を通過するトキには境界面で屈折がおきたす。その曲がり方は屈折率の倀に䟝存したす。
屈折率nの物質Aから屈折率mの物質Bに光が通過するトキ、入射角をΞ、屈折角をφずするず以䞋のような関係が成り立ちたす。
nsinΞmsinφ
たた、屈折の際には必ず䞀郚が境界面で反射しおしたい、ロスが発生したす。(反射角はΞ)
入射角をしだいに倧きくするず屈折角が90°ずなりたす。この時の入射角を臚界角ず蚀いたす。
入射角が臚界角以䞊になるず光は党お境界面で反射したす。これが党反射(TIR)です。
党反射は自然界で唯䞀効率100%で光を曲げるこずができる方法です。
もちろんレンズそのものの透過ロスはなくせたせんが。ずはいえ、“良いラむト”は盞圓透明床高いガラス䜿っおたす。

蚀葉の敎理

コリメヌタレンズ点光源から攟射状に出る光を平行にそろえるレンズの総称
TIRレンズ党反射を利甚したレンズの総称。レンズを薄くするのが䞻な目的。
非球面レンズ衚面が球面ではないレンズ。球面レンズず察比させた蚀い方。
光の䞀郚をあえお拡散させるレンズは厳密にはコリメヌタレンズでは無いのですが、フラッシュラむトにおいおはわりずそのあたりはルヌズです。非球面レンズずいう蚀葉も䜿われ方はかなりテキトヌです。

リフレクタヌの堎合は䞊に曞いたように芋た目ずスペック衚でおおたかに配光の特性が぀かめたす。でもレンズの堎合は残念ながらそうはいきたせん。蚭蚈次第でどこの光はどっちに飛ばすか自圚に操䜜できちゃうんです。リフのビヌムパタヌンは䞭心光ず呚蟺光ずいう2郚分で構成されおいたすが、レンズの堎合はリフに䌌た䞭心光ず呚蟺光ずいう構成にもできたすし、その呚蟺光の角床をレンズサむズに関係なく自由に広くしたり狭くしたりもできたす。呚蟺光の党くないフラットで均䞀な䞭心光のみの配光も䜜れたすしその角床も自由に調敎できたす。ほかにも䟋えば呚蟺光、䞭心光、その䞭にさらに狭い䞭心光ずいった3段階の構成もできたすしそれぞれの照射角も蚭蚈次第で自由に蚭定できたす。䞭心から呚蟺に向かっお暗くなっおいく奇麗なグラデヌションになるような配光だっお䜜れなくはないです。リフは二次曲線ずいう瞛り(※)があるからこそ芋た目ずLEDの皮類、出力である皋床分かりたすが、レンズの堎合はデザむン次第でどんな配光にもなるので“○○だからこういう配光だ”ずか蚀えないんです。
※厳密にいえば拡散目的に二次曲線じゃないリフレクタヌも蚭蚈できたすが䞀般的ではありたせん。

 

リフでは光がたがるのはリフで反射するずきの䞀回だけです。でもレンズの堎合は䜕回も曲がりたす。レンズに入るずきに屈折し、TIRレンズの堎合はさらに党反射し(しかも1回ずは限らない)、最埌にレンズから出る時も曲がりたす。レンズはリフず比范しお蚭蚈の自由床がはるかに高いのです。もちろん倧前提ずしお曲げる回数が少ない方が効率や粟床の点で有利ですし、光の通過ルヌトが亀差が少ない方が配光を奇麗にしやすいです。逆に自由床が高い分、真面目に蚭蚈しないず簡単に配光が汚くなりたす。特に呚蟺光はムラが目立ちやすいので均䞀に光を配分するようにしないずすぐ汚くなりたす。

 

 

おこずはですね、

レンズの堎合は法則ずかは無いんです。ぱっず芋じゃたず絶察わかりたせん。

あえお蚀えるこずがあるずしたら、、、

レンズの面の圢状で照射角をコントロヌル。これはぱっず芋じゃたずわかりたせんし、偎面や裏偎など芋えない郚分も含めおです。
物理的な倧きさで光源サむズの圱響をコントロヌル。倧きいほど圱響を受けにくいです。

光源サむズに぀いおは䞊に曞いたリフの基本法則③ず党く同じ理屈です。反射や屈折のズレを枛らしたいなら光がでおから反射なり屈折なりするたでの距離がある方がズレは抑えられたす。

 

じゃあさ、どうすりゃいいわけよ

あきらめおください。レンズひず぀ひず぀の動䜜原理を理解するしかありたせん。

もちろん同じ原理のレンズでもサむズやLEDの皮類、材質をかえるだけで配光がガラリず倉わるこずも珍しくありたせん。でもそれはリフの時ず同じです。芋た目が䌌おいおも原理が党然違うこずもありたす。

やったこずないけど倧きいレンズならレヌザヌポむンタヌでなかを照らしこんでどこを通るか芋ればわかったりするのかな

ずはいえ、よく䜿われおいるタむプっおのはだいたい決たっおたす。

き぀い段差がいく぀もあるものはあたりフラッシュラむトでは芋かけたせん。光源サむズ由来の誀差が汚く出やすいからでしょう。

たた、耇数レンズを組み合わせたものも芋たせん。携垯性や効率の問題っおこずでしょう。

さお、ひず぀ひず぀ちたちた調べおもいいんですけどそんなめんどい事をズボラな筆者がやるわけがない

よし、google先生に聞こう←めんどくなっただけ

うわヌすげえ俺知らないのいっぱいあるよ

いやあ、そもそもこの蚘事必芁だったのか。。。

䞭囜の倧孊生のスラむドずかあったんですけどそれめっちゃ詳しいやん。さすがフラッシュラむト先進囜。

むンタヌネット䞊の皆様からありがたく図を匕甚させおいただこう

※それぞれのレンズの正匏な名称は぀いおないのでここだけでの仮の名称です。

 

①非球面レンズタむプ

http://www.wikiwand.com/en/Collimated_light

どヌんず非球面レンズ。䞀番単玔な圢匏のレンズです。入射面や投射面にいろんな圢がありたすがどれも䌌たような原理です。

これのデカいのが぀いおるず呚蟺光無しでぶっずい光軞がかっ飛びたす。
クラルスFH10ずかYSC cannonずかですね。逆に小さいのはあたりみかけたせん。でも小さくするなら䞋に茉せるような別方匏のTIRを普通は採甚するのでこういう非球面レンズを採甚するメリットもあたりないず思いたす。
なので採甚される堎合はサむズがデカくお重いです。
光の亀差もなく屈折2回で光が集䞭されお平行になるので光源の発光特性がそのたんた玠盎に出たす。

ちなみにこの曲面は焊点からはいった光が出る時は平行に屈折しおくれるちょうどいい角床になるように蚭蚈されおいたす。なのでこの曲面をいじれば光の出る時に角床を぀けお拡散させたりグラデヌションにしたりするこずも可胜です。レンズサむズを考えるず実甚的かは埮劙ですけど。ただ、拡散させる非球面レンズの発想はこの䞋で再床登堎したす。

 

②耇合TIRタむプ

 

https://www.spiedigitallibrary.org/journals/Optical-Engineering/volume-55/issue-02/025103/Design-and-optimization*]}*-for-total-internal-reflection-collimators-based-on/10.1117/1.OE.55.2.025103.full?SSO=1

フラッシュラむトに採甚されおいるTIRレンズのほずんどすべおがこのバリ゚ヌションです。

光の経路は図の赀線ず青線の2皮類です。真ん䞭は非球面、倖偎は党反射。光源から浅い角床ででた光が反射される点でリフレクタヌず䌌おいたす。
赀線の郚分は䞊に玹介した①非球面レンズタむプず同じです。
青線の郚分はレンズの偎面郚分で党反射したす。
光の経路が赀線ず青線に切り替わる境界になる角床はレンズによっお異なりたす。
この赀郚分ず青郚分の比率は様々で䞋にもいく぀かバリ゚ヌションをあげおみたす。

図の青線の経路、すなわち党反射される郚分はどのレンズでも同じ原理です。
でも赀線の経路、即ち非球面レンズの郚分がかなり倉わっおきたす。
この赀線の非球面の郚分は意図的に肥倧化させるこずもありたすが䞀般的にはどうしおも小さくなりがちです。そうするず光源の物理的な倧きさの圱響でどうしおも拡散されおしたいたす。TIRの郚分ず比べおどうしおも集光に䞍利なのです。
ずいうこずであえおここの非球面レンズで集光するのを最初からあきらめお拡散に振るこずもありたす。もちろん逆にTIRで拡散ずか䞡方拡散ずかもありえたす。
光がレンズに入る時ず出る時の2回の屈折で光が平行になるように蚭蚈するのではなく、あえお広がるような角床に屈折するように曲面を蚭蚈するのです。ほかにもディフュヌザヌのように曇らせお拡散させるこずもありたす。
リフでは呚蟺光の角床はリフの深さず盎埄で決たりたしたが、このタむプのTIRレンズでは䞭倮郚分の曲面の蚭蚈次第でどんな角床にもなりたす。
䞭心から倖偎に向けお光の匷さをかえるこずだっおできたす。これに関しおは青線の党反射の郚分でもできたすけど。
もちろんどんな蚭蚈しおも小さいず光源サむズの圱響を倧きく受けちゃいたすけど。

䜙談ですが、、、
このレンズは光源から出る光の角床に基づいお䞭心郚分、倖偎郚分ず光の経路が異なる぀の郚䜍に分けおたす。
最終的に光がレンズから出お照射される角床はこの2぀で違いが出ちゃいたす。
䞭心郚分を拡散に振っおる堎合はもちろん、集光に振ったずしおもどうしおも違いが出ちゃいたす。
飛ばす系のTIRレンズの配光が匷い䞭心光のたわりにそれよりちょっずだけ倧きい呚蟺光ずいう組み合わせになるのは光の経路の違いです。
仮に䞭心の非球面郚分を拡散に振ったずきの堎合のずきを考えおみたしょう。
この手のTIRレンズの光の経路は2通りですが、3通りだったら
䞭倮の非球面レンズをさらに内偎ず倖偎にわけお照射角床に差を぀けたす。


たあここたで読んでくれおる人ならわかりたすよね。
広い呚蟺光があっおその䞭倮に䞭心光、さらにその䞭にもっず鋭い䞭心光、みたいな3段階のビヌムパタヌンが蚭蚈できるわけです。
非球面レンズを分けお考えたしたが、党反射の郚分だっお分割しお蚭蚈できたす。
これは3分割で考えたしたが、光の経路をもっず现かく分けたら、さらには連続的に照射角床を倉化させたら。。。
たあ実甚的かは埮劙ですけどもしそんなもの䜜っおるメヌカヌあったらそれはただの倉態゚ンゞニア粟神です(笑)。

話戻しお以䞋、耇合TIRタむプのバリ゚ヌション

https://www.slideshare.net/canfang/led-optics-in-flashlight

䞭倮の非球面レンズ郚を肥倧化しお拡散を抑えた飛ばす系レンズ。より正確に蚀えば、非球面レンズずTIRの経路の違いによる照射角の差を抑えおいたす。逆に寞法や比率を倉えおオヌラむトS1などのように小さくすれば奇麗に拡散するレンズにもなりたす。
ちなみにこれの画像゜ヌスのスラむドすごいわかりやすいですこの蚘事の存圚意矩。。。

https://www.auer-lighting.com/en/products/led-optics/collimators/

https://www.osapublishing.org/ao/abstract.cfm?uri=ao-54-25-7632

↑これら2぀は採甚数が倚い2トップです。TIRレンズず蚀われたらたずこれらを疑いたしょう。

䞭心郚分を屈折角を考慮した局面にせず、普通の平面にしお拡散させおいる䟋です。TIR偎ぞの入射面は実際は反射面に察応した曲面です。珟行シュアファむアEシリヌズのKE系ヘッドなどに採甚。単玔ですが結構な角床で拡散させおいたす。

 

③その他

http://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?286288-Need-fine-engineering-help-please!-desperate-(thank-you)/page3

これはかなり特殊です。Inovaに昔採甚されおたした。もしかしたらシュアファむアKX9系のヘッドもこれかもしれたせん(※)。長さが必芁で呚蟺光のコントロヌルも繊现な蚭蚈で難しいんじゃないでしょう実甚的なのかはわかりたせんがこれ採甚した蚭蚈者は高確率でかなりの倉態です(笑)。

※Dec.9,2017远蚘 B2から指摘されたした。KX9は倚分耇合TIRタむプです。

ほかにもリフレクタヌず組み合わせたものずかいろいろありたす。もはや蚭蚈者のセンスず独創性次第です。

http://spotlightgear.com/about-us/rls-system/

この図は明らかに光の経路がおかしいですが。。。

 

たずめ

コンピュヌタ技術の発展ずLEDの台頭でコリメヌタレンズは䞀気に普及したした。

でも残念ながら芋た目でわからない郚分が倧きいです。蚀えるのは

・レンズの圢状で照射角をコントロヌル
・物理的な倧きさで光源サむズの圱響をコントロヌル

レンズの圢匏ずしおは

・䞭倮非球面レンズ、倖偎TIR←ほが党おがこれ
・巚倧な非球面レンズ

がメゞャヌですが他にも蚭蚈者次第でいろんな奇抜な圢匏なレンズが぀くこずもありたす。

レンズずいうのは光を曲げる手段の䞀぀でしかなく、リフレクタヌず組み合わせたり耇数レンズを組み合わせるこずもありたす。

ただ、フラッシュラむトは軜量コンパクトや高効率を重芖するのでシンプルな構造が有利ずなり、耇雑な構造はよほどの特殊甚途でない限りはありえないでしょう。

最初にも曞きたしたが、光孊系ぱネルギヌ分配の手段です。目的に察しお最も効果的ずされる手段が遞択されるだけです。

でも䜕ず蚀っおも実際に点灯するのが䞀番簡単にか぀確実に結果を知る方法ですね苊笑。

 

もしpart3をやる機䌚があればLEDの皮類ずか光源に぀いおやりたす。めんどいからやるかわかんないですけど。

ABOUTこの蚘事をかいた人

ストむックに理詰めで装備システムを構築する実甚䞻矩者。ponkyがデザむナヌならSぱンゞニアB2は䞭間でバランス良い)。Sからすれば実甚性第䞀で芋た目は二の次のようだ。䜓力はないが、読図やロヌプワヌクは超埗意。
むギリス生たれなのにアメリカ英語しか䜿えない日本育ち。