ESEE イズーラⅡ レビュー

炭素鋼万歳 May.15,2018


今回もAGECアウトドアにアクセスしていただきありがとうございます。サイト管理人の友人Sです。

B2がナイフを何本か売っ払うということで売却前に簡易レビューをします。あくまでも簡易レビューなので入念なテストはしておりません。知人がヤフオクで出品してますので興味ある方は下のリンクをチェックしてみてください。

購入に興味がある方はこちらをクリック(ヤフオク)

売れましたありがとうございました。

 

 

B2はこいつをアメリカのツテで中古で買ったとのことですが、
それにしてもだ。前オーナーよ、なぜチョイルを加工したんだ。。。。

価値が下がるではないか!

 

あと、もう一点。オリジナルシースが無いのでPonkyが作ったカイデックスシースです。

このシースはリカッソで止めなきゃいけなくてリテンション調整の難易度が高いのですが、そこはとても上手にできています。

でもこの頃のPonkyはまだ練習中だったので設計がちょっと甘いですね。クリアランスを取りすぎて大きすぎるんですよね。このナイフの強みは軽量コンパクトなのにそれを殺してしまっています。ちなみに付属シースはその辺踏まえて軽量化のためにあえてカイデックスではなくFRNを採用しています。

もちろん今ではPonkyもその辺ちゃんとやってますのでオーダーしたい方はこちらへ

 

ESEE IZULA-Ⅱ

全長:約171㎜
刃渡り:約68㎜
刃厚:約4.2㎜
ハンドル厚:約14.5㎜
鋼材:1095
ハンドル材:キャンバスマイカルタ
フィニッシュ:パウダーコート
グラインド:FFG
重量:約90g(シース抜き)

あのベストセラー、イズーラのハンドルを0.5インチ延長してマイカルタスケールをくっつけただと?

素晴らしいじゃないか!

ナイフの操作性はハンドルで決まります。見た目のバランスを優先したしたせいでハンドルが短すぎるナイフが世の中には多すぎるのだ!

筆者は手が小さいのでイズーラⅡのハンドルでも快適ですが欲を言えばもう1㎝長さが欲しい。。
でもこのサイズのフィクストにおいては携帯性とのバランスを常に考えなければならないので良いバランスを取ったと思います。さすがESEE。

ハンドルスケールは六角で止まってますが、これ、インチ規格です

糞!アメリカンだ!家にあるヘックスキーじゃ回せねえじゃないか!

ハンドルスケールはネジでしっかり止まってますが、タングにがっちり固定はされてはいないので横からグッと押せばちょっとズレます。まあ実用上問題なし。

 

 

あとはIZULAと同じなので良いとこも悪いとこも引き継いでます。

・使いやすい3㎜厚FFGのドロップポイントブレード
・大きいランヤードホール
・コーティングは高品質だがトラクションが大きく食い込み抵抗が大きい
・ジンピングは滑って相変わらず使いもんにならない

いろいろ言う前にはっきり言っときますと、ブレード見てもわかる通り汎用性の高い使いやすいナイフです。基本的なデザインは良いです。

 

 

 

で、もちろん、皆が突っ込むのは、
コーティングのせいで食い込みが悪ぃ!!

ってとこでしょう。長物ならともかく、3インチクラスはコントロール性が重視されるので食い込み抵抗が大きいのは問題でしょう。

そもそもは1095みたいなクッソ錆びやすい鋼材だからそういうコーティングをしています。で、もちろん皆が突っ込むのは、
(×)なぜセラコートにしなかった!
(〇)なぜステンレスにしなかった!

ってとこでしょう。

 

長物なら特性的に炭素鋼は合理的な選択です。でも3インチクラスではステンレスにした方がバランスが良くて万人受けすると思います。というかどう考えてもステンレスにする方が賢いです。でもあえて炭素鋼を採用する気持ちもわかります。

(×)オンタリオは炭素鋼得意だから
(○)炭素鋼には炭素鋼の良さがありますから

粘りであったり、扱いやすさであったり、現代の高性能な鋼材には無い、なんか鋼材としての純粋さがあります。でもそういうのを求めるなら潔くコーティング無しでも良かったと思うんです。

炭素鋼だぜウェーイ! ←良かろう!

んじゃさ、ついでにコーティングもしとっか ←邪道なんだよ!

コーティングは結局は磨耗してこの個体のようにツルツルになるのでそれで良いだろって前提なのかもしれません。それはそれで設計思想として何か間違ってる気もしますが。。。

デュラコートやセラコートみたいに摩擦の少ないコーティングだったら文句無かったんだろうなあ

筆者の個人的な趣味で言っても、CPM-S35VNとかで作ってたら買ってました。ナイフの寸法、形状的な部分はほぼ完璧ですから。ホント、スーパースチール使おうと本気で思えばできたはずです。そしたら今より断然売れてたと思います。

それでも炭素鋼に拘るその姿勢、なんか憎めない。

独断と偏見に満ちた総合評価:80/100

 

TwitterでAGECアウトドアをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人

ストイックに理詰めで装備システムを構築する実用主義者。ponkyがデザイナーならSはエンジニア(B2は中間でバランス良い)。Sからすれば実用性第一で見た目は二の次のようだ。体力はないが、読図やロープワークは超得意。
イギリス生まれなのにアメリカ英語しか使えない日本育ち。