ESEE-5 レビュー

悪魔と半分こ May.15,2018


今回もAGECアウトドアにアクセスしていただきありがとうございます。サイト管理人の友人Sです。

B2がナイフを何本か売っ払うということで売却前に簡易レビューをします。あくまでも簡易レビューなので入念なテストはしておりません。知人がヤフオクで出品してますので興味ある方は下のリンクをチェックしてみてください。

購入に興味がある方はこちらをクリック(ヤフオク)
売れましたありがとうございました。

 

 

B2はこいつをアメリカのツテで中古で買ったとのことですが、
それにしてもだ。前オーナーよ、なぜハンドルを削ろうと思ってしかも途中で辞めた。。。。

価値が大きく下がるではないか!まあ次のユーザーが気になるならESEEが売ってる純正ハンドルが安いのでそれ買っちゃえばいいんですけど。

B2
現所有者のB2です。この度はAGECアウトドアをご覧くださりありがとうございます。

この改造は前オーナーから購入した際、聞かされていなかったので実物が届いた時に驚きました。

オンタリオやESEEのハンドルはそのまま使うと手が痛くなるので、私もRAT7のハンドルを改造して使っています。(この記事のESEE5は届いてから全くいじってません)

今回の出品に興味を持ってくださった皆様、質問がございましたらどんなに小さな疑問でもツイッターの @AGEC_info までご連絡ください。

とりあえず、このナイフは真面目にレビューする価値を感じないのでテキトーにやります。ごめんなさい。

 

ESEE‐5

全長:約278㎜
刃渡り:約138㎜
刃厚:約6.3㎜
刃幅:約40㎜
ハンドル厚:約19.7㎜
鋼材:1095(HRc55-57)
ハンドル材:キャンバスマイカルタ
フィニッシュ:ブラックパウダーコート
重量:
433g(ナイフのみ)
564g(シース込み)

いやあ、RAT7より重い5インチクラスってどゆことよ。

言いたい放題する前にちょっと真面目そうな説明。ESEEってブランド、まあ高品質なオンタリオとでも言っときましょう。お値段は高めですが、加工精度とかコーティングとか熱処理とかはハイレベルです。そのあたり、ナイフの作り方も含めてトップスなんかが似ていると思います。

それにしてもこのハンドルの弓切のくぼみって現実的に考えて実際に使う奴いるのか??k、軽量化だっ笑!

個人的にはシースが良くできてるなって思いまして。タコス構造なのに両側にハトメを打つとかスチールベルトクリップと言った無駄な重量仕様が納得いかないとかはありますが、フィット感がパーフェクトでリテンション調節機能なんていりません。そこは高評価ですね。

 

 

 

さてと、そろそろ本題に入りましょう。

 

 

あくまでも実用ナイフの話をしますと、一般的な用途のナイフの寸法や形ってのはナイフの長い歴史の過程である程度決まったものになっています。

 

故に、それを著しく踏み外すものは一般用途に向かない変態ナイフになりがちである。(もちろん例外もあります)

 

 

ESEE-5を見てみましょう。

ブレード厚1/4インチ、フラットセイバーグラインド。

明らかに5インチクラスの寸法ではありません。

7インチクラスとかならまだギリギリわからなくもないのですが、5インチクラスでこんなことは普通しません。普通は3/16インチくらいまで厚みを落とすか、厚みそのまんまだとしてもせめてFFGやホロウグラインドにするもんです。

 

てか、1/4′厚のセイバーグラインドなんて10インチクラス以上の長物、それもかなりの重量級のモデルのスペックです。

要は10インチクラスのブレードをそのまま半分にしたってことか。

ブレード以外にもハンドルの太さとかその他の部分を見てもESEE-5はまんま10インチクラスの設計です。

 

 

経験のある人はわかると思いますが、このブレード厚とグラインドだとグラインド角が大きくて、食い込み抵抗が大きくて使いにくいです。10インチクラスですら重いばっかりで食い込まず、チョッピング性能はよろしくありません。重さの割に作業効率があんまり高く無いんです。というわけで長物の主用途である冬季の人力移動のバックパッキングキャンプなんかでは無駄な重さになるので、こういったブレードの長物はあんまり好まれません。しかし、逆にバトニングはしやすくてニッチな用途では全く意味がないわけでもありません。

でESEEは何をしたかって?まず10インチの長物を考えて、

これバトニングに向いてるブレードじゃん?

それそのまんま長さ半分にしてみねえか??

 

えっと、要するにですね、

・食い込みの悪いバトニング重視のジオメトリで普通のナイフとして使いにくい
・それなのに刃渡りが短いからバトニングの効率が悪い
・5インチクラスとは思えない重量超過で装備システムに組み込めない

即ち、実用性が低くて重いだけの問題児

ちなみにオーナーのB2はESEE5についてこう言ってます。

(本サイトにてレビューする事は)日本でESEE5の犠牲になる人を減らす意義がある
あれは悪魔

いやいやいや、そんなことはないはずだ。ESEEだってその辺はきっちりわかっているはず。事実、ESEE-6とかJUNGLASとかESEEの他のモデルは非常に実用的な設計ですし。というかESEE-5だけがなぜか唯一の駄作。

 

こいつはそもそも一般用途じゃねえんだよ、きっと。

 

 

ESEEのサイトでESEE-5の説明を見てみると

Designed by military SERE instructors as a hard-use downed pilot’s survival knife.

ハードユースパイロットサバイバルナイフ。。。。これ絶対に一般的な意味での“サバイバルナイフ”ではない。

 

このナイフはナイフとしての性能よりも頑丈さを優先して作られています。それゆえにナイフとしては使い物になりません。トップスが結構得意としてるジャンルです。

それにしてもこのえげつなく頑丈なポイント。

さらにはポメルにグラスブレーカー。

ぜってーアウトドアナイフじゃねえ。。。

これってさ、、、、要するにエッジとポイントがついたバール作りたかったんだろ?

ちゃんと物を切るためのナイフを別に持っている装備システムで使用する前提だから言うてそんなに切れなくても良いんだろ?

鉄板に穴を開けて切り取るとか、おもっきしこじったりとか、そういう使い方想定してるんだろ?

 

もしかしてこれ、

災害救助の人とかに割と良いんじゃね??

うん、多分そゆことだ!

B2
オススメできるナイフではありません。

私にはまだ早すぎたナイフのようなので、使いこなせる自信のある方は是非ご入札ください。

S
ナイフに早すぎとか無いっしょ。ナイフなんて所詮は単純な道具なんだし。ヨチヨチ歩きの赤ん坊には早すぎって言うならまだしもB2ならまずあり得ない。(まあ硬い鋼材だと慣れてない人は研ぎなおせないとかはあるかもしれませんが。。。)

ESEE-5のようなゲテモノは誰にも使いこなせない欠陥品使いこなせるとか以前に単純に用途が特殊すぎるだけです。

B2
一応大人気のナイフなんだから僕が使いこなせなかっただけだと思いたい。。。
それにしても、こんなに使いづらい相性の悪いナイフは初めて。

ネットの民はこれをアウトドアナイフと呼んでいるがこんなんナイフじゃねえ。これは特殊工具だ。

ま、世の中の99.9%の人にとっては用途不適合です。それにしても、

悪魔

上手く言ったもんです爆笑。さすがオーナー。

アウトドアユーザーはESEE-6にしときましょう。

独断と偏見に満ちた総合評価:35/100

 

 

TwitterでAGECアウトドアをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人

ストイックに理詰めで装備システムを構築する実用主義者。ponkyがデザイナーならSはエンジニア(B2は中間でバランス良い)。Sからすれば実用性第一で見た目は二の次のようだ。体力はないが、読図やロープワークは超得意。
イギリス生まれなのにアメリカ英語しか使えない日本育ち。